xreaad

華胥国雑記録古文書 2013年卯月

書庫内のリンクは切れている場合があります。

2013年弥生 最新 2013年皐月

☆えりぬき

  1. 01花見北米大陸で花見をしよう
  2. 02.白旗
  3. 03花見4/01、高遠城址公園開花
  4. 04.10日ずれてる?
  5. 05花見福島に桜前線先触れ
  6. 06☆Yahoo防災速報改善要望
  7. 07花見櫻花盛開
  8. 08.不条理
  9. 09花見長野は花見ハイシーズン
  10. 10.4/09、富岡町夜の森満開!
  11. 11花見ふくいち咲いたっぽい
  12. 12☆縦割りの弊害?広報不足?
  13. 13.淡路島M6.0
  14. 14花見4/13、船岡城址公園満開
  15. 15花見西日本は新緑へ
  16. 16花見造幣局桜の通り抜けは見頃
  17. 17花見ざっくり更新
  18. 18花見千葉〜栃木を周遊しました
  19. 19.続々見つかる系外惑星
  20. 20花見桜前線一服
  21. 21花見若葉寒にめげず
  22. 22.馬っぽくない
  23. 23花見いざや桜の樹の下へ更新
  24. 24☆6月、神奈川にHAL降臨
  25. 25花見桜前線、平年並みへ
  26. 26.部分月蝕
  27. 27花見弘前公園、開花宣言直前
  28. 28.ドライヤー
  29. 29花見4/29、青森開花!
  30. 30.お疲れさまハーシェル桜と星々

2013.04.30 23:44:11 きのうの横浜◆曇22.1℃−11.7℃湿度43%最大瞬間風速16.0m

お疲れさまハーシェル ――拠≫AstroArts

ハーシェル宇宙望遠鏡が、2009年以来続けてきた観測を終了しました。機体を冷やすための冷却材が切れて、これまでどおりの観測ができなくなったそうです。宇宙空間で「冷却材切れ」というのも妙な感じですが、それだけ精密な観測だという証拠でしょう。

宇宙望遠鏡というと、ハッブルやらスピッツァーやら、NASA謹製品ばかりが思い浮かびますが、ハーシェルはESAの望遠鏡でした。ネーミングセンスが一緒(天体観測史上の重要人物名)だから、区別がつかないのはしょうがないのだ(^^;)
……ともあれ、台数が多ければ多いほど、観測に厚みが出るのは事実です。今後も、宇宙望遠鏡が数多く運用されることを祈ります。ジェイムズ・ウェッブ(Wikipedia)計画、大丈夫だよね?

今後は、太陽公転軌道に移され、人工惑星になって余生を送るそうな。お疲れさまでした。

桜と星々 ――拠≫AstroArts

ハーシェル宇宙望遠鏡の話を読みにアストロアーツを訪れたら、素晴らしすぎる天体写真集を発見しました。

投稿作品による『2013年 桜のある星景』ギャラリーです。2011年版2012年版もありました。

桜と星空を同時に美しく撮影するのは、素人が考えただけでも難しそうですが……
桜は、光がないと色が見えないし、わずかな風でブレるからシャッタースピード短めだし。
星は、真っ暗な中で撮りたいし、シャッタースピード長めだし。

難しいだけに、腕試しになるということかなあ。様々な技が駆使された、幻想的な写真が多数集まってきていました。概ね、マグリットの光の帝国の逆バージョンみたいになっております。魅惑的だ。

2013.04.29 24:09:52 きのうの横浜◆晴21.0℃−11.3℃湿度36%

花見4/29、青森開花!

いざや桜の樹の下へ更新です。

東北の開花日・満開日を確認しました。青森の開花日は昨年と同じで、平年よりは何と5日遅いそうです(^^;)2013年の桜前線を語っている気がしない(^^;)

2013.04.28 25:28:42 きのうの横浜◆晴20.8℃−9.9℃湿度43%

ドライヤー

ドライヤーから冷風しか吹いてこなくなったので、新作を買いに行きました。
こだわりはただ一点、「強の風量で冷風を出せること」です。意外に、「オフ→弱冷風→弱温風→強温風」セッティングのみの機種が多いんですよね。
重量バランスも気になるので、通販ではなく実機がないとどうにもなりません。

そうして、メーカーも他機能もゼロベースで選び直し、ほくほくと持ち帰りましたところ……

これまで使っていた機種の、直系の後継機でした(^^;)

人の好みってそうそう変わるもんじゃないんだなあ。

2013.04.27 23:42:48 きのうの横浜◆晴23.1℃−11.5℃湿度63%降水量0.0mm最大瞬間風速15.7m

花見弘前公園、開花宣言直前

いざや桜の樹の下へ更新です。

弘前公園で、標準木ではない木が咲いたそうです。きっと明日は開花宣言が出ることでしょう。花見時はGW後半かな?北海道は、2012年と同日か、少し遅れて開花しそうです。

2013.04.26 25:43:18 きのうの横浜◆薄曇21.8℃−13.2℃湿度54%降水量3.0mm

部分月蝕 ――拠≫アストロアーツ

今日の早朝は、部分月蝕だったそうです。
気が弛んでチェックしていなかったなあ。残念無念。

……東京じゃ、本影食で欠け始めたとたんに、月が沈んでしまうというハードスケジュールだったそうな。なあんだ、どっちみち見られなかったのか!

ほっとするあたりが、質の悪いミーハーです。同じ部分蝕でも、日蝕と月蝕では興味の魅かれ具合がまるで違うという浅さですよ(^^;)三日月と月蝕では、欠け方のラインのカーブ具合に違いがありますから、そこを味わえばいいんでしょうが、修行が足りません。

2013.04.25 25:03:04 きのうの横浜◆雨18.1℃−15.0℃湿度78%降水量24mm風速5.6m最大瞬間風速15.5m

花見桜前線、平年並みへ

いざや桜の樹の下へ更新です。

平年並みというか、ここにきて平年より遅くなってきました(^^;)東北で開花済みだった地点は花冷えが効いて、花期が長くなっております。嬉しいことです。

2013.04.24 25:17:43 きのうの横浜◆晴19.0℃−7.9℃湿度46%

6月、神奈川にHAL降臨 ――拠≫カナロコ

ついにJAXA相模原センターが、HAL9000搭載の宇宙船を造っちゃう!……わけはない。

厚木の病院が、ロボットスーツHALを試験導入するというお知らせでありました。

以前、HALのご先祖筋をちょいと着せてもらったことがあります。力を抜いているのにちゃんと動ける感覚は独特でした。
導入先は神奈川リハビリテーション事業団の2病院で、HALを使うのはもちろん患者さんです。リハビリ機械としての実地試験ですね。まずは年度末までの試験だそうですが、好評なら継続して使われるとのことです。

リハビリが必要な状態になる可能性は、いつでも誰にでもあります。他人事じゃありません。神奈川ならHALと一緒にリハビリできる、と断言できるようになれば、そこに至るまでの治療も頑張れるというものです。ぜひ継続をばご一考くださいませ。

2013.04.23 25:16:53 きのうの横浜◆晴16.7℃−6.8℃湿度32%風速5.6m最大瞬間風速17.2m

花見いざや桜の樹の下へ更新

今日も、開花日・満開日・終了日の更新のみ……ではないのだ(^^)/

明日から気温が上がりそうなので、また開花前線が動き出すでしょうかね。4月下旬って気がしなくてちと混線気味。いつの間にか、平年との差が縮まってきています(^^;)

2013.04.22 24:39:11 きのうの横浜◆雨10.4℃−5.1℃湿度79%降水量33.0mm

馬っぽくない ――拠≫sorae.jp

当たり前っちゃあ当たり前なんですが。

ハッブル宇宙望遠鏡が、近赤外線を使って気合いを入れて撮影した馬頭星雲の写真が公開されていました。馬っぽさ皆無です。当たり前か。
それにしても、ネガポジ凹凸反転風味な上に詳細だから、まるで初御目見得の天体写真のようです(^^;)あんまり見立てが難しいので、おなじみのそれっぽい写りの写真を探しました。

……探せば探すほど、「そもそも全然馬頭じゃないんじゃないか」という感想が頭を離れなくなりました。天文学のネーミングセンス相手にそれは禁句だ。えー、とりあえず、天体写真の世界のサンプル品なんかいかがでしょう。仕上げ方がかっこいい!

2013.04.21 24:07:10 きのうの横浜◆雨10.8℃−5.8℃湿度60%降水量9.5mm

花見若葉寒にめげず

いざや桜の樹の下へ、昨日分にひとつだけ追記しました。

開花予想日は、5/01だそうです。GW中に見頃まで行かないかもしれないということで、記事のトーンとしては早まることを望んでいるようです(^^;)いろんな立場があるから、桜前線は難しい。

2013.04.20 24:07:24 きのうの横浜◆曇18.9℃−9.9℃湿度49%最大瞬間風速16.6m

花見桜前線一服

いざや桜の樹の下へ更新です。

南東北まで猛スピードで駆け上がった桜前線でしたが、ここでようやく一服したようです。寒いよ遅いよ(;_;)しかし、ものは考えよう。北東北と北海道の桜をGWまで待たせるために、頑張れ寒気団!

2013.04.19 25:38:28 きのうの横浜◆晴23.3℃−15.6℃湿度71%

続々見つかる系外惑星 ――拠≫AstroArts

系外惑星探査衛星「ケプラー」の大活躍で、惑星が続々と発見されています。
盛り上がるのはやはり、地球っぽいサイズで、太陽(主星)からうまい距離を置いて回っている惑星です。

どなたかいらっしゃれば宇宙連邦を作れますし、すべて無人なら開拓して回れるというものでしょう。わくわくするよな未来図が拓けますね。
さて今回連続で見つかったのは、こと座とはくちょう座で、距離はそれぞれ、1200光年と2700光年……

……遠いよ!
はくちょう座のケプラー69にいたっては、挨拶の応酬をするだけで、5400年かかる計算になります。いまから5400年後、返事を受け取れる文明が、はたして地球に存在しているでしょうか(^^;)いや笑いごっちゃないぞ(^^;)

どうにかして巧いこと、ワープ的な技術で光速の壁を突破せねばなりません。あきらめずに頑張れ、地球人。

2013.04.18 24:15:47 きのうの横浜◆曇21.9℃−18.6℃湿度63%風速6.3m

花見千葉〜栃木を周遊しました

いざや桜の樹の下へ更新です。

あと群馬だけで関東北上が終わるのに、心が折れました。例年なら4月中旬開花の地点が、4月上旬、下手をすれば3月のうちに咲いてしまっていたんだもんなあ。美の山公園も磯部桜川公園も、すっかり終盤だったなんて、覚悟ができていなかったよorz

てなわけで、開花日・満開日・終了日の更新のみです。

2013.04.17 25:01:01 きのうの横浜◆晴21.4℃−10.9℃湿度59%

花見ざっくり更新

さて今日は東京以北を徹底チェックしよう。意気込んで始めたら、東京を抜けるまでで気力を奪い取られ尽くしてしまいました。
力を振り絞って、東北と北海道の、中継開始前地点を一周しました。いざや桜の樹の下へ更新です。

千葉あたりはたぶん、もう終わってる地点が多いだろうなあ(^^;)ああ、早いとこ電網花見しなくては。

2013.04.16 23:42:30 きのうの横浜◆晴24.5℃−12.5℃湿度55%最大瞬間風速18.8m

花見造幣局桜の通り抜けは見頃

さすがは八重桜並木です。大阪の造幣局通り抜けは、見頃の中で無事に開催されたそうな。いざや桜の樹の下へ更新です。

今日は開花日・満開日・終了日の更新のみ。長野から神奈川まで行って力尽きました。

横浜の八重は葉桜で、見栄えがだいぶ寂しくなってきています。造幣局が見頃なんだったら、今年は、大阪の八重の方が遅かったってことなんでしょうかね。それとも、各取材勢のカメラワークと品種選択の巧みさの勝利なんですかね。

2013.04.15 24:39:27 きのうの横浜◆薄曇20.6℃−11.0℃湿度52%風速7.0m最大瞬間風速20.9m

花見西日本は新緑へ

いざや桜の樹の下へ更新です。とうとう観念して、終了日の確定を始めました。
南から始めて、山梨で力尽きました(^^;)花期を考慮して、あの辺の整列順を富山→山梨→長野としていますので、明日は長野からです。

一宮の臥龍桜は咲いてしまいましたが、さすがに荘川桜はまだです。ごゆっくりどうぞー。

2013.04.14 25:01:35 きのうの横浜◆快晴16.7℃−7.4℃湿度50%

花見4/13、船岡城址公園満開

いざや桜の樹の下へ更新です。

なんだかんだで4月も半ば、横浜東京は、八重桜の桜吹雪です。早いなあ。

2013.04.13 25:09:55 きのうの横浜◆晴17.6℃−6.8℃湿度48%降水量0.0mm

淡路島M6.0

Yahoo防災速報の地震速報は通常、指定地点か現在地の揺れを知らせてくれます。
しかしこれ実は、大地震のときは全国どこの分も知らせてくれる仕様だったんだそうです。知らずにいたので、朝一でiPhoneに淡路島の速報が表示されていたときは、事情が解らず誤作動かと思ってしまいました。色々と申し訳ありません。

今回の地震はM6.0で震度6弱ということで、典型的な直下型ですが、証言では横揺れ中心だったようです。「直下型は真下から突き上げるから縦揺れ」と思い込んでいました。流石素人です。

東日本大震災の余震が連発していた日々のせいで、M6前半は大した規模ではないと感じられるほど麻痺しております。……が……イランでは、4/09にM6.1で死者37人の「大地震」が起きていました。そうだよな。M6台をなめちゃいかんよな。余震を引き連れるくらいの大地震だったんだよ。今後も余震が続くそうです。どうか皆様気をつけて。

2013.04.12 24:58:01 きのうの横浜◆晴13.1℃−6.4℃湿度64%降水量0.0mm

縦割りの弊害?広報不足? ――拠≫J-CASTニュース

NHKを始めとして、環境省、海上自衛隊、東京都、島根県までもが、サイト上の地図表示にGoogleマップを使っていたそうです。

表記の一部が日本人の目から見て非常識だったためにニュース沙汰になっているわけですが、そもそもアメリカ企業Googleを選んだセンスが間違っていたんじゃないですかね。そりゃまあ、和製地図サイトを選ぶと、どうしたって母体になっている企業への肩入れになりますから、いっそデファクトスタンダードのGoogleでってことに……

なんか忘れてるな。

ああ。

国土交通省国土地理院謹製の、電子国土ポータルだ!

国土地理院の皆さんが、頑張って使いやすく進化させてるんだよ!たぶん税金とか使って!活用しなきゃあ、ほんとに死に金になってしまう。
環境省が国交省のリソースを使いたくないとか、縄張り意識があるのかなあ。そういうのはドラマだけで、単に知られてないだけなんだろか。

てなわけで、官公庁の皆様、自治体の皆様、その他、日本政府の意志が全面的に反映された地図を活用したい皆様、電子国土ポータルをご一考ください。ストイックすぎて、建物に関しては白地図状態ですが(^^;)

2013.04.11 25:32:35 きのうの横浜◆曇17.3℃−8.4℃湿度55%

花見ふくいち咲いたっぽい

いざや桜の樹の下へ更新です。

夜の森の開花日と満開日を見極めようと粘っていたら、他サイトの巡回があまりできませんでした(^^;)でもその甲斐あって、開花日をだいぶ絞り込めました。富岡町公式サイトで言及されていないのは寂しいですが、業務が山積なんだろうからしかたない。
沢山の人々に愛されている夜の森ですから、きっと今後も、個人報告があちこちから上がることでしょう。ありがたいことです。

さて問題は、夜の森の数日遅れで咲く、福島第一原発の1000本の染井吉野です。

先日来、地下貯水槽の水漏れがお茶の間を騒がせていますが、その貯水槽のNo.1は何を隠そう、桜並木の東側に隣接しているのでありました。そういうわけで、福島第一信頼度向上緊急対策本部による地下貯水槽視察の写真をにらみつけましたところ……
影の長さから判断して4/10の昼過ぎとおぼしき写真に、見頃の桜並木を発見しました。

連日緊張のただなかにおられる作業員の皆様が、桜並木にわずかでも、安らぎを得られていたらいいのですが。

2013.04.10 25:22:48 きのうの横浜◆晴21.0℃−10.2℃湿度48%最大瞬間風速21.7m

4/09、富岡町夜の森満開! ――拠≫読売新聞:特集:福島原発

うおおおお。ありがとう読売新聞。

福島県富岡町の名所「夜の森の桜」が9日、満開となった。

今年は富岡町公式サイトでの中継が始まらず、開花状況確認をなかばあきらめていました。桜並木2.5kmのうちの約1kmが、昼間のみ立入可能になったそうで、花見客が訪れていました。『(放射線量が高いため)観桜する際は車内から』との看板が、咲き誇る桜の前で異様です。

花付きの悪さはおそらく気温変動が原因で、町の無人化も放射線も関係ないはずですが、つい連想するのはしかたない。

そして、富岡町と同日〜数日遅れで毎年開花している、福島第一原発。きっともう咲いていることでしょう。どなたか、貯水槽取材がてら写り込ませてくれてませんかね。そんな余裕ないか。反省。でも気になる、そもそも、千本桜並木は無事なんだろうか……

2013.04.09 24:59:13 きのうの横浜◆快晴19.3℃−10.0℃湿度32%

花見長野は花見ハイシーズン

いざや桜の樹の下へ更新です。完全に油断していましたorz

異常気象に意表をつかれた方が多いようで、2013年は、開花後の更新開始になってしまった地点がかなりあります(;_;)長野が4月の初旬に花見だなんて異常気象だよ!

2013.04.08 25:00:55 きのうの横浜◆晴22.1℃−12.1℃湿度62%降水量3.0mm風速7.3m最大瞬間風速24.8m

不条理

ある朝目覚めると、足の小指がぱっくり切れて血が出ていた。

ある朝というか今朝なんですけどね。おそるおそる観察したら、靴擦れのマメがさらに擦れて、傷に至ったもののようでした。切り傷にしちゃ痛みがないから変だと思ったんだ。
いやまだ変だ。

暴風雨と暴風の週末だったんだから、マメができるほど歩いたりしていないぞ。それどころか家にこもっていたぞ。花見でさんざん歩いてもマメなんかできないのに、なんで急に。

結局、原因は判らずじまいでした。怪我は存在を認識すると、とたんにひりひり度が倍増するから嫌いだよ。今日はひょこひょこ歩いていました。靴擦れの2次災害が起きそうで怖いですorz

2013.04.07 24:32:17 きのうの横浜◆大雨20.1℃−15.0℃湿度80%降水量97.0mm最大瞬間風速23.8m

花見櫻花盛開

いざや桜の樹の下へ更新です。追記で失礼。

てなわけで表題は、日本政府観光局による、繁体中文版頁の特集見出しでありました(^^)簡体中文では五文字でした。違うものなんですね。四文字の方が四字熟語っぽくて、断然かっこいいです。ちなみに、本文もけっこう違います。どっちも読めそうで読めません。漢文は、訓点をつければ読めるもんなんじゃなかったのかー(時代を考えよう)。

2013.04.06 23:33:26 きのうの横浜◆晴22.6℃−13.1℃湿度70%

Yahoo防災速報改善要望

気象警報や、豪雨の短時間予報が発表されるたびに、iPhoneを鳴らすYahoo!の防災速報。もちろんたいそうありがたいのですが、ひとつ欠点があります。

音色がどの警報でも一緒だから、同じアプリが告知してくる緊急地震速報と区別がつかないんだ……

緊急地震速報は秒を争う話なので、とっさにiPhoneに目をやらずにはいられません。ところが今日ときたら、家でくつろぐ分にはあまり深刻な問題ではない降水量や警報の情報が、連続して流れてきます。そのたびに、一瞥するだけでスルーしています。
いま、緊急地震速報が混ざったら、目が滑って見逃してしまうこと疑いなしです(^^;)

以前にも茶飲み話として、音を変えて欲しいと呟いた覚えがありますが、改めてお願いします。
せめて、緊急地震速報と、他の警報とは、音を変えてくださいな。

2013.04.05 26:00:38 きのうの横浜◆晴21.4℃−9.5℃湿度61%

花見福島に桜前線先触れ

いざや桜の樹の下へ更新です。

関東から始めて、福島で力尽きました。更新開始は嬉しいですが、開花はもうちょっと遅い方がいいよう。

2013.04.04 24:14:27 きのうの横浜◆雨15.9℃−11.0℃湿度78%降水量38.0mm風速5.8m最大瞬間風速24.0m

10日ずれてる?

いましがた、無意識に日付欄を「2013.04.14」と打ってしまいました。4日だよ4日。

しかしながら。染井吉野がほぼ散り、八重桜が見頃で、袖をひとまくりしたくなるようなこの陽気は、4/04よりも4/14こそがふさわしいと言えましょう。

違和感といえば、染井吉野の展葉が遅くて、葉桜とは一味違う見納め具合であることと、
……満員電車の通学者率が低く、新入社員の右往左往が一段落していないこと、かね(^^;)

電車の客層で季節を知る。永年通勤者ならではの歳時記です。

そして週末は、暢気な観測を吹き飛ばすような暴風雨らしい。昨今流行の爆弾低気圧でしょうか。
気になって雑記録書庫を見返したら、2012年の爆弾低気圧襲来は4/03でした。ありゃ、それじゃあやっぱり、気候はほぼ暦どおり?10日ずれてる説に疑問符がついて竜頭蛇尾になりつつ、今日はここまで。

2013.04.03 24:00:57 きのうの横浜◆大雨11.6℃−8.0℃湿度95%降水量73.0mm

花見4/01、高遠城址公園開花

いざや桜の樹の下へ更新です。

いやいやいや、高遠の花見は4月中旬でしょうてorzとんだエイプリルフールです。ウソツキってんでなくて、四月のバカな話って意味でorz

2013.04.02 22:46:51 きのうの横浜◆曇15.1℃−6.7℃湿度64%降水量0.5mm

白旗

花散らしの雨。
花散らしの雨なのに冷たい雨。
冷たい雨で風が強い。
風が強いのに長く降る。
天気予報が、雷や雹への注意を呼びかける。

勝ち目がない(;_;)

東京は八重桜が咲き始めですよ!新宿御苑の花見はこれからですよ!
……でも芯まで冷えたので今日は寝ます(;_;)

2013.04.01 24:16:40 きのうの横浜◆曇9.2℃−6.8℃湿度86%降水量1.5mm

花見北米大陸で花見をしよう

エイプリルフールから脱落してしまった昨今。いざや桜の樹の下へ更新です。

タイダルベイスンは染井吉野ですが、ブルックリン植物園は関山が中心の上に、緯度がかなり高いです。春の訪れはいつでしょう。

2013年弥生 最新 2013年皐月