書庫内のリンクは切れている場合があります。
えりぬき
以前びっくりした『水は20℃を超すと熱いほど早く凍る
』NHK情報、やはりあちこちに波紋が広がっているようです。
「誰でもご家庭で手軽に」が嘘なのか、「早く凍る」可能性そのものがゼロなのか、どっちなのかが気になります。
後者だったら腹を立てようと思って、斜め読みしたんですが……特殊な条件が揃えば不可能ではない……らしい?
家庭で役立てようとした人には前者でも怒りの種なんでしょうが、知的好奇心だけで捉えているので、「温度の高い水(or液体)の方が、低い水(or液体)より早く凍ることがありうる」のが真実であれば、それでもう満足です。
実験と理論、任せた物理学者様。
不覚也。
「横浜マリンタワー」(横浜市中区山下町)の灯台が、航行無線技術の発達や、ランドマーク的な施設が増加して港全体が明るくなったことから役目を終えた。
この亜熱帯気候の中、知ってたからって見物しには行かなかったでしょうが、うーん、これは悔しい。
損得勘定が近視眼的なのが残念です。
横浜は観光都市でもあるし、妙なプライドがあるから、「世界一」の建築物はそれだけでプラス材料だったと思うのですよ。
実際問題ほぼ不要でも「現役で最も背の高い灯台」というキャッチフレーズだけで良かったろうに、みすみす手放すのはいただけません。
「元灯台」と「現役灯台」では、インパクトが違います。
もっと背の高い灯台がよそにできてからで、良かったんじゃないかなあ。
観光ってのは不要不急を楽しむことだから、無駄を徹底排除するのは自己否定なんだけどね。短期キャッシュフロー至上主義者には解らんか。
アメリカには嫌なところもいっぱいありますが(他のどの国とも同じように)、表現や言論の自由を至上命題とする意志は、見上げたものだと思っております。
だからこそ、ちょっとびっくりしました。
米国の民間企業もしくは民間グループが人工衛星で地球の映像を撮影する行為は連邦政府の規制の対象になる
軍関連施設上空での撮影ならば、まだ解ります。ところがどうやら、「南極だけだろうと海だけだろうと、とにかく地球」を、米国政府の許可なく撮影しちゃいかん、らしいのです。
地球はアメリカのものじゃないのに、どんな根拠でそんなことを言い張るのやら。
理由は不明ですが、禁止される側にしてみれば同じこと。米国民間団体は、日本で撮影するのにも、アメリカの許可がいるとか?
いくらなんでもそれは現実的じゃない。調べずに書いてますが、たぶん、衛星写真を特別視する規則がどっかにあるんでしょう。
時代に合わせて、そんな規則は廃止してこそ、自由の国アメリカでしょ。写真一枚自由に撮れないなんて、そんなのおかしいよ!
なつやすみ企画!という訳でもないんでしょうが、WIREDに美しい宇宙の写真が多数掲載されていました。NASAベストショット集です。ハッブル万歳。
宇宙なので黒背景が多く、モニタの塵埃が目障りになります。夏のPC掃除を促す効果もあるようです(^^;)
殊に、3頁目の「地球」の写真は……
WIRED原文にはもっとたくさんの写真、そしてNASAには高解像度版が用意されています。うっかり見入ってDLしまくってしまったので今日はここまで。
蝉!冷や素麺!アイス!高校野球!嗚呼、夏は来ませり!
てなわけで「北神奈川」大会決勝、慶応vs東海大相模。好カード過ぎるのでうっかり見始めたら、延長13回までつきあうことになりました。
最初は教育テレビで観ていたのですが、ザッピングしていたらTVKでもやっていました。両方見比べていたら、どうも、TVKの解説者の方が的確で上手い。
TVKにとっては目玉番組、NHKにとってはその他大勢で、力の入れ方が違うのでしょう。TVKにチャンネルを安定させました。
TVKの解説は、横浜高校の渡辺監督でした。
そりゃ上手いはずだ。
なんという豪華な!
というか甲子園の準備はいいのか、渡辺監督!(南神奈川代表で出場)
慶応、横浜、ちゃんとリベンジしろよー。
カセグレン式反射望遠鏡の原理で映像を映す?えっ?
ピヤイトさんはエネルギー効率を高める方法として反射望遠鏡の原理を使うことを思いついた上で、マイクロソフトの研究者と共同でディスプレイの1ピクセルごとに微細な反射鏡をディスプレイ面に配置した特殊な半導体素子を開発することに成功。この新方式のディスプレイを「テレスコーピック・ピクセル(telescopic pixel)」方式と命名した。
流石、世界最高のハードウェアメーカー、マイクロソフト!
皮肉じゃありません。マイクロソフトでもっとも出来の良い製品がマウスだというのは、その筋の皆様には常識です。
これまでは「世界最高のマウスメーカー」だったところを、今後は「世界最高のディスプレイ&マウスメーカー」と呼ぶことが出来るようになるかもしれません。
ソフトウェア商売?なんかやってましたっけ?
液晶の6倍の応答速度、というのも将来性が楽しみじゃありませんか。
なんにせよ選択肢が増えるのは良いことです。
横浜の今年7月の降水量合計は、ざっと6mm程度。梅雨本番、例年だと100mmを軽く超えて来ます。異常な少雨です。
昨日見た天気予報は、傘マークもついて、誕生日祝いに久々の雨と熱帯夜解消をプレゼントしていただけるものと、期待しておりました。
雨どこ。
いや埼玉どうでもいいから。
なんで東京23区〜横浜は、雨雲に避けられやすいのだ。
毎年暑い誕生日。夏氷(かき氷)の日。帰宅してまず口にしたのがアイスってのも問題か。はぴばすでつーみー。
Googleマップ アメリカ版ルート検索で、徒歩案内機能がリリースされました。
ところが、日本の地名を入力すると、駅すぱあとになります。これでは意味がありません。ええと、アメリカの地名アメリカの地名。
よし。"Sunnyvale Caltrain"〜"Infinite Loop"で試してみましょう(何だそれは)。
おおお。出た出た。
何の前置きもなく、アメリカ国Infinite Loopで通じるのがほほえましいです。
そして「ストリートビュー」が凄すぎる。
誰と誰がどういう契約を結べば、これの日本版がiPhone歩行者ナビになれるのか知りませんが、やってやれない筈はない!
いやまあ、Googleマップに拘らずとも、goo地図がAppleと手を組めれば近道なんですが……無理だろなあ(goo=NTTレゾナント)。
料金プランの縛りと2Gサービスへの未練で、当面買えないiPhone。それでも、Tips探しがやめられません。
ASCIIにて、色々な機能を実現するSafariのブックマークレットが特集されていました。iPhone愛用者の手作り品ばかりです。
こんな方法で問題解決を図れるiPhoneは、やっぱり「ケータイ」じゃない(^-^)
ブックマークレットを平たく言うと、改行なしで書かれたJavaScriptです。あまり長いと文字数制限に引っかかりますが、そこはそれ、ハッカー(原義)の腕の見せ所。JavaScriptの宿命で丸見えのソースが、テクニックを教えてくれます。
document.body.innerHTML最強。
当たり前ですが、ほとんどのブックマークレットが、MacのSafariでも使えます。ついでにFirefoxでも(^^;)「リンク先を別ウィンドウで開く」が凄い!
1時間後に切れるよう、エアコンタイマーかけて寝た。
1時間後。
起きた。
また1時間タイマーかけて寝た。
1時間後。
起きた。
諦めて終夜運転にした。
寝た気がしません。
タイトルで出オチすぎて、もうどうしたらいいのやら。
視覚の情報を脳へ効率よく伝えるために必要なたんぱく質を、大阪バイオサイエンス研究所の古川貴久・第4研究部長らがマウスで発見した。動体視力の優劣に関係していると見られることから、素早い動きが特徴の人気アニメキャラクター「ピカチュウ」をもじって「ピカチュリン」と名付けられた。
科学者が本気になったら誰にも止められません。たーすーけーてー。
ピカチュリンが元気な人は、動体視力がいいかもしれない、という推論を立てているそうな。
何匹ものピカチュ(ryが、目の奥で元気に働き回っているイメージしか浮かびません。
可愛らしいことです。頭の中に、ピカピカ鳴きながら黄色いのが走り回っていたら。
――やかましいわ。
手書き、フルキーボード、マウス、タブレット、ケータイ10キー、iPodホイール、iPhoneタッチスクリーン。
入力デバイスの操作にもたつくようになった時、ジェネレーションギャップが生まれます。
「脳波や筋肉の動きなどを測定
」してカーソルを動かす入力デバイスが、7月末〜8月に発売されるそうな。
いまのところ面白グッズ扱いですが、この方向で入力デバイスが進化したら、ジェネレーションギャップになることうけあいですね。
マウスでドラッグできない年寄りを馬鹿にしていたマウス世代が、脳波コントローラ世代に笑われる日が……来るかもしれません。
梅雨明けが発表されました。
それも、関東が、何々地方が、という小さな区分けではなく、思い切って全国いちどきにです。
関東は去年より13日早いと言われていますが、去年が8月まで梅雨寒だったわけではありません。タイミングを逸して、だらだら引き伸ばしてしまっただけです。今年はその轍を踏まないようにと、天候に大きな違いも見えない今日、発表してしまったんでしょう。
ところで、今年の降水量は足りたんでしょうか。横浜と東京を往復している生活だと、カラ梅雨だったとしか思えないのですが、山間部は降ったのかなあ。
雨乞い最後の手段「梅雨明け宣言」、その効果や如何?
買うと決めもしないうちからiPhoneのバッドノウハウ(?)を勉強していたら、思い切った「赤外線なし」対策が提案されていました。
「QRコードを画面表示して読み取ってもらう」
おおー。ケータイだったらたいていQRコード読めますもんね。iPhone同士だったら手打ちしよう、とのオチもついてます。
そういえば前、面白いQRコード作成サイトがあったっけ……
雑記録古文書を調査してURLを発掘し、再訪したら、サイトが進化していました!
鏡面反射してる傾いてるグラデーションになってる。
V603SHでちゃんと読めました。
iPhone等で使うんだったら、電話、メールアドレス、名前あたりを入れて作ればいいと思います。赤外線通信より楽しいじゃありませんか。
カタカナフォントがぎこちないのはご愛嬌。PNGファイルなんで、お絵描きソフトに持ち込んで後処理可能です。
昨日の比較表を書き直してみました。
縦軸横軸の取り方のセンスが、HTML規格考えた人と合わないらしい。縦横を逆にする方が、メンテしやすいですね。入れ替えるCSSがあればいいのに。
機種 | 重量 | 寸法 | 連続待受時間 | 連続通話時間 |
---|---|---|---|---|
iPhone | 133g | 62.1×115.5×12.3mm | 約300時間 | 約300〜600分 |
923SH(全部入り) | 135g | 50×113×18.6mm | 約320〜350時間 | 約240〜250分 |
921P(ほぼ全部入り) | 125g | 50×109×17.5mm | 約410〜650時間 | 約200〜220分 |
V603SH(現有) | 142g | 50×99×25mm | 約450時間 | 約130分 |
……どれを買っても今よりは軽くなって、電池の保ちが悪くなるのか(^^;)
スペックだけ見ると921P優位ですが、iPhoneとは外観の方向性が正反対です。小学生の筆箱みたいに縦にも横にも開くギミックフルな二つ折り、多色使い、目立つ継ぎ目や凹凸。ともかくコンセプトが違い過ぎて、優劣を付ける次元にありません。
えー、漁夫の利で停波までV603SH(笑)
iPhoneに触ってきました。うわあああ。何この楽しいガジェット。
前評判と違って、片手で操作できるじゃござんせんか。2本指操作も、ちょっと気合いを入れれば、片手持ちのままでできました。
iPhone | 923SH(日本流ケータイフラッグシップ"全部入り") | |
---|---|---|
重量 | 133g | 135g |
寸法 | 62.1×115.5×12.3mm | 50×113×18.6mm |
連続待受時間 | 約300時間 | 約320〜350時間 |
連続通話時間 | 約300〜600分 | 約240〜250分 |
機能の違いを無視して比較すると、意外と差がないので驚きます。重量と寸法には、ことさらびっくりしました。なんで重くて大きいと思い込んでいたんだろう?逆ジョブズマジック?(彼が持つとなんでも小さく見えるので、拡大補正してしまう)
外堀が埋まってきてる?もしかして?
カメラがシャッターを切るしかしかない「撮れルンです」なのがネックだなー。
てなわけで、オゾン通りへの入口を発見しました。
1Fに降り、タクシー乗り場を左(プリンスペペと逆方向)に行ってすぐ、鉄道警察のところで左に折れれば、タイムスリップできます。もとい、オゾン通りに行けます。篠原口飲食街と名乗っているようですが、オゾン通りの看板もありました。どっちみち昭和テイストなんだからオゾン通りでいいじゃない。
……ところが、肝心の戸隠は、午後の休憩中でした……
さすが昭和の蕎麦屋……orz
それにしても、新横浜駅はあれですか、プチ京都駅を狙ってるんですか?
床のシンボルマークは、いずれ刳り貫いて1階を透かし見させ、プチ京都駅化を更に進めるための目印かもしれません。
JR東海のセンスなのかなあ。動線がとっ散らかるので好きじゃないです。
あああ暑いよう。
そろそろ氷河期も終わりかしらん。
いやいやなんの、恐竜時代に比べれば、だいぶん寒い方さ!
シダ植物や爬虫類が、主役を継ぐべく、首を長くして気温上昇を待ちわびているよ!
海底火山から噴き出す熱湯に暮らすエビもいましたっけね。地球は明日も元気です。
珍しく泊り掛けの出張で、一人部屋でないため、明日は更新休みです。
出張といっても、研修なので気楽なもんです。温泉という役得に釣られました。
毎日ネットで遊んでいると麻痺しますが、やっぱ、同室の人がいるのに遊びで持ち込みPCに向かってるのって、社会性に難ありな姿ですよね(^^;)
それはさておき。新横浜行くのが物凄く久しぶりなんで、先に構内図を見ておこうと思ったら、全体像の掴めない図しか見付からないorz
帰りにオゾン通りの戸隠ですごもりを食べたいんですが、どうやったらオゾン通りに出られるのか、見当もつきません。とほほ。
ソフトバンクの2Gサービス終了宣言で、「ケータイの買い替え」は規定事項になりました。
さて、どうしよう?
現状もっともよく使うサービスは、ステーション(ソフトバンク2G独自のプッシュ式サービス)です。これがなくなる以上、ケータイライフは大幅に変わってしまう訳で……何に変わるかが、重要です。
とりあえず、よく語られるiPhoneの欠点と、それに対する感想を書き連ねてみました。
既に思考に指向性があるような。
どっちみちしばらくは、現状料金プランの売りである「基本料金無料期間」なので、じっくり考えるとしましょうか。
気が付けば、iPhone発売レポートばかり読みふけっておりました。
徹夜のキロメートル級千数百人行列、浮かび上がるアップルロゴ、白と透明と銀と黒の無彩色な空間、黒ポロシャツのスタッフ、購入者への拍手。
見慣れた光景です。
待てなんで見慣れてる。
ここはアップルストアじゃない、ソフトバンク表参道だ。
なるほどiPhoneは、ソフトバンクから発売されるべき製品だったのだなあ。
実店舗どころかウェブサイトまで、softbank.jpにいるのかapple.comにいるのか判らなくなるほどの親和性なのはご愛敬。
NHKのためしてガッテンで、水は20℃を超すと熱いほど早く凍る、という初耳現象が放送されていました。
ダイエットやエクササイズの類と違って、主観の入らない科学実験なので、きっと再現実験してくれる人がいるでしょう。世界のあっちこっちで、実験成功するといいな。わくわく(他力本願)。
4℃で縮こまってみたり、過冷却されやすかったり、不思議過ぎるぞH2O。
身近なはずの水の謎に驚いていたら、続いて、水星の不思議現象に驚かされました。
水星の直径は惑星が形成して以降、1.5キロも縮小していることが4日、科学雑誌「サイエンス」で組まれた水星研究の特集号に掲載された複数の論文により明らかとなった。
できたての頃に比べて星の内部が冷めてきており、その分縮んでいるんだということです。ダイナミックな星です。
さて、もしも、冷めてくるのが水星独自の特徴ではないとしたら、他の惑星も縮みつつあるということになります。
ましてや、水冷方式強制採用状態の地球では。
数十億年で数kmのオーダーですし、風船がしぼむように均等に縮むでしょうから、人類存在期間ごときで影響が出るってわけじゃないですが(^^;)縮みつつある星に住んでいると言われるのは、ちとおっかないですな。
さて、ソフトバンクから早速、2Gユーザ向けキャンペーンのお知らせが参りました。
「対象機種への機種変+新スパボ加入」で、一万円くれるというものです。
速攻で手を打ってきたなあ、と感心して対象機種一覧を眺め、そして、感心できる理由ではないかもしれぬと思い当たりました。
対象機種には、現行の売れ筋がずらりと並んでいます。
このキャンペーンがもし、7/11以降に開始だったら……
アップル新製品の常として品薄確実なアレを入れるかどうかで、社内議論が紛糾したことでしょう。
2008年夏モデルが発表された今の時期では、現行機種はもう魅力が褪せているので、通常販売価格−1万円かつ2年しばり、はそれほど魅力的に感じられません。いっそ、超型落ちを代替機として無料配布してくれんもんかね。停波するのはそっちの勝手だろうに。
対象機種イメージ写真に、縦置きで閉じた状態の921SHブラックモデルが並んでいて、一瞬釣られましたorz
失敗した時にけなすなら、成功した時は褒めなきゃね!
三菱東京UFJ銀行は7月7日、旧UFJ銀行の店舗のシステムを旧東京三菱銀行ベースのシステムにつなぎ変える4日夜からの移行作業の1回目を完了した。7日朝7時に稼働したオンラインシステムは、午前10時時点で「順調に稼働している」(広報)。
Googleのニュース検索をかけても大して話題になってないって事は、順調なのでしょう。集客効果が低いから記事が少ないのかも知れませんが、あれだけ壮大にややこしいシステムなのに「上手くいって当然」では、ちと気の毒な気がします。
「上手くいって当然」には、2つのタイプがあります。
2番目のは、断言というより願望ですね。そしてもちろん、銀行のシステム統合は、こっちでしょう。
願望は当事者が発する言葉ですから、第三者は、当然呼ばわりせずに称賛してもよろしいんじゃないでしょか。
明朝、前提がひっくり返ってないことを祈りつつ(^^;)お疲れ様〜
沖縄四国九州山口で、梅雨が明けていました。
平年より1〜2週間早いそうな。無茶だ。
関東も、梅雨の中休みっぱなしで、漸く、明日から降るとか降らないとか。言うなれば、梅雨明け前線が猛スピードで北上中、ってことになるんでしょかね。
ともあれ、冷や素麺始めとエアコン冷房始めの儀式が執り行われた週末でした。
こんな気候でサマータイム法施行されて、夕方前のくそ暑い1時間を自由時間に割り当てられても、何も嬉しくない!
地球が小さく見えてきました。
マッハ6の速度で巡航した場合、およそ2.7時間で地球の反対側まで到達可能ということとなり、事実上、地球のどこにでも2時間強で到達可能という、もの凄い高速移動性能を持つ航空機が誕生することとなる。
素晴らしいので絶讃しようと思いましたが、研究主導は米国防高等研究計画局、用途は軍事、だそうです。
夢がない。
結局人類の技術は、戦争なくして進歩なし、なのか?
でもま、乗り心地は悪そうですから、耐G訓練を受けてない一般旅客にゃどのみち、厳しいかもしれません(^^;)
iPhoneか全部入りケータイかMNPか現状維持か。
悩んでいたら、別方向から攻撃を受けました。
ソフトバンクモバイルは2008年7月3日、PDC方式の第2世代携帯電話(2G)サービスを2010年3月31日で廃止すると発表した。
決断の時が近付いてきました。iPhoneかソフトバンク全部入りケータイか他キャリア全部入りケータイか。
「3G端末の割引販売といった移行促進策は、現在のところ具体的には決まっていない」(ソフトバンクモバイル広報)としている。
いやいや。減ったとはいえ、2G契約数は414万6500件もあるんだから、何らかの餌はちらつかせてくるはずです。切り捨てられた怒りに任せて、損得勘定抜きで他社に行く可能性は、考慮してくるでしょう。
とりあえず、手続き上、機種変更扱いじゃなくて2G解約→3G契約、とされるらしいってのが嫌だなあ。
ATMの傍で携帯電話が使えなくなるかも知れない、というニュース見出しが目に入りました。
使ってる人を後方から盗み撮りして個人情報漁ったり強盗のカモ選びしたりする奴がいるのかな、最近のケータイカメラは高性能だもんな、まったくピリピリした世の中だよ……と読み出しましたら、何か違う。
ATMを、詐欺師が携帯電話で指示するままに操作して、振り込め詐欺の被害に遭う人が続出しているから。だって。
さてこの事件、詐欺師本人以外に、実際問題、何が悪いんだと思う?
少なくとも、携帯電話じゃないと思うんだ。
詐欺師が、手順を事細かに記した手紙を郵送してくるようになるだけなんじゃないのかね。
で、次は、ATMの傍でのメモ見禁止?
何を今更、と思うような事項でも、実際に確認検証してみるのが科学というものです。
インターネットコム株式会社と JR 東海エクスプレスリサーチが行った「翻訳サイト」に関する調査によると、翻訳サイト利用者の7割近くが長文での翻訳結果に「正確ではない」と感じていることがわかった。
なんと科学的な考察であることよ!
翻訳サイトは複数を同時に使用して、訳文を見比べ、推理し、やっぱり解らなくて単語単位で調べ、最終的には原文と直接とっくみあう、のが正しい利用法だと思っておりました。
字幕付き映画の最中、一時的にヒアリング能力が向上するのと同じで、無茶な日本語を眺めていると、じんわり英語原文が読みとれてくるものです。錯覚なのかもしれませんけども。
シュールすぎて突っ込みどころが定まらない。
午後12時の東京・霞ヶ関。平和で穏やかな雰囲気の郵便局に、全身黒ずくめの大柄なマスク男が突如現れた。そう、我らがダース・ベイダーである。
(中略)
「一日郵便局長」と書かれたたすきがかけられ、"ベイダー郵便局長"が誕生した。
ストームトルーパーの護衛もついてるぜ!
無言のまま業務をこなされたそうで、ご不快だったのでしょうか。
記念写真の破壊力の前に、言葉の無力さを痛感しました。
なんだ、ええと、その。
R2-D2、アナキンと仲直りできて良かったね。相変わらず置いてけぼりをくらう姿が愛おしい。