XREAAD

華胥国雑記録古文書 2008長月

書庫内のリンクは切れている場合があります。

2008葉月 最新 2008神無月

☆えりぬき


2008.09.30 24:08:45 ‖きのうの横浜◆雨17.2℃−15.0℃湿度81%降水量26.5mm

泣き面に故障 ――拠≫sorae.jp

スペースシャトルを2機準備し、いよいよ改修が目前に迫っていたハッブル望遠鏡が、お預けをくらいました。
ありがちな、天候ごたごたとか、シャトル機体ごたごたとか、政治ごたごたでは、ありません。ハッブルご本尊のコントロールユニットが、新たに故障してしまいましたとさ。
わあーあ。

ハッブルにはメイン(サイドA)とサブ(サイドB)2系統の装置がついているため、まずは地上からの制御で、サブ装置への切替を試みているそうです。作業は順調に進んでも1週間かかるとのこと、これではなるほど、アトランティスもエンデバーも休憩に入ってしまうのは無理ありません。

「もしこれが2週間後に起こっていたら、我々は1つの故障のために、今回のミッションを全て無駄にしていたかもしれない。それを考えると、故障は良い時期だったかもしれない」

前向きだ、前向きだよウィーラーさん(NASA科学ミッション副長官)!
目下、コントロールユニット交換込みのミッションとして練り直す必要があるか、皆で見守っている状態です。
せっかくの出張修理ですので、切替が成功しても、ユニットの交換をお薦めいたします。

2008.09.29 25:07:51 ‖きのうの横浜◆曇19.5℃−16.6℃湿度55%降水量0.0mm

狙いは? ――拠≫WIRED

個人宇宙旅行に出かけると張り切っていた、元ライブドア役員の榎本大輔氏が、結局のところ行かれなかったと民事訴訟を起こしていました。
健康問題なら返金なしとは書かれていたが、持病は契約時に問題なしと確認済だった、いやそうは言ってない、云々。
難しい。

相手はその手の契約文言に抜かりのないアメリカンだし、他の乗客は実際に飛んでいるので、詐欺とは決めつけにくい。プラモで遊び損なったのが悔しいという、公益性ゼロのだだこねなので、裁判官の心証もよろしくない。
これで本気で、お金が返ってくれば満足するんだとしたら、幻滅だなあ。

「腹に石をなんぼ飼ってても宇宙に行ける科学」を現実にしようと決意するのが、金持ちの使命なんですけどね。IT成金にゃ無理かね。

2008.09.28 24:42:54 ‖きのうの横浜◆曇22.9℃−17.8℃湿度43%

手塚治虫的世界 ――拠≫Technobahn

ジェットエンジンを背中に背負った人間が、英仏海峡を飛び越しましたとさ。しかもたった10分で。

タケコプターと言いたいところですが、飛行速度が半端ないしジェットエンジンだしで、どうしても鉄腕アトムに連想が行っちゃいました。
時速200kmで飛んでったスイス人のイブ・ロッシーさんは、48歳……ああもうどこから突っ込めばいいのやら。素晴らしい。

経歴は空軍パイロットだそうです。加速や風圧を考えたら、最近の宇宙飛行士よりよっぽど肉体的にきついことでしょう。素人がうらやましがったところで、すぐ真似られるようなものじゃなさそうですね。でもうらやましいなー。

2008.09.27 24:13:51 ‖きのうの横浜◆曇28.7℃−20.8℃湿度64%降水量0.0mm風速7.0m最大瞬間風速19.2m

秋が来た!

遂に、「晴れても気温の上がらない日」が到来しました。秋の始まりです。
そして、昨日の平均風速は7.0mでした。3か月ぶりの強風です。「きのうの横浜」が細長いぜ!

乱暴にまとめれば「今年の夏は、横浜で強風が吹かなかった」と言ってしまえるでしょう。珍しい年のような気もしますが、実際どうなのかを調べる方法が解りません(^^;)そういえば夕立もなかったなあ。日が落ちた後なら、似たような雷+豪雨は何度も降ってましたが、あれは夕立と呼べるんでしょか?

ともあれ、夏は苦手なので、秋到来は素直に嬉しいです。秋が終われば大好きな冬が来て、冬が過ぎたらまた、大好きな桜が咲くよ!(落ち着け)

2008.09.26 25:31:38 ‖きのうの横浜◆晴28.6℃−20.9℃湿度68%降水量0.0mm

秋が来る!

久方ぶりの強風、しかも、雨を伴わない曇天の一日でした。
この風が収まったら、いよいよ秋が来るのだろうなあ!

なにせ今日はぴったり、彼岸の明けですからね。暑さ寒さが終わるのは自然の理なのだ。
年間スケジュールは押し気味ですし、手戻りを起こしたりもしますが、まだまだ日本列島は、四季を愛でさせてくれる気がありそうです。

2008.09.25 25:18:15 ‖きのうの横浜◆晴27.7℃−22.1℃湿度56%

おおおスピリット! ――拠≫TechnobahnTechnobahn、参≫NASA

オポチュニティがクレーター探検に成功した話の間、スピリットはどうしているのかとやきもきしてました。
そんな今日この頃、スピリットが、自分が赤茶けた粉塵にまみれている姿を送ってきてくれました。移動するほどの元気はないものの、撮影や通信機能は働いているようです。ご無事で何より(^-^)

そしてこんな記事も目に留まりました。

火星探査ローバー「スピリット」、2年がかりの新探査計画に着手

過去1年間に渡ってビクトリアクレーターの探査活動を行ってきたNASAの火星探査ローバー「スピリット」が新たにビクトリアクレーターから南東の方角に位置するエンデバークレーターの探査を行う

えっ?
スピリットは冬眠してた方だよね?
寝ていたスピリットがエンデバークレーターに向かうのか、オポチュニティに新任務でスピリットは寝続けるのか。
NASAの記事を探してみよう。

To reach the crater the rover team calls Endeavour, Opportunity would need to drive approximately 12 kilometers (7 miles) to the southeast, matching the total distance it has traveled since landing on Mars in early 2004.

てなわけで、Technobahnの誤訳と思われます。エンデバークレーターに向かうのは、オポチュニティですね。
ともあれ皆頑張れ!生き延びろ!

2008.09.24 24:44:46 ‖きのうの横浜◆晴27.8℃−18.9℃湿度74%降水量0.0mm

素直に喜べない景色 ――拠≫AstroArts

アトランティスとエンデバー、スペースシャトル2機が、同時に打ち上げ準備しているぞ!かっこいい!
無邪気な喜びは、記事を読み進めるうちに消えました。

今回のミッションは、アトランティスによるハッブル宇宙望遠鏡の修理です。エンデバーはあくまでも、緊急時のために待機しているだけでした。
アトランティスに何かあったとしても、近くて遠い国際宇宙ステーションから救援に向かう、もしくはアトランティスがステーションに辿り着く方法はありません。遠くて近い地上から、エンデバーが助けに向かうしかないのです。

ああ、まだ、国際宇宙ステーションは、真のステーションにはなっていないのだ!

地上からまず宇宙ステーションに向かい、そこを宿泊所にして準備を整え、他の宇宙設備修理に往復出張できるようになるのが、あるべき姿というものでしょう。まだまだ、待たされるのかなあ。

2008.09.23 21:56:56 ‖きのうの横浜◆雨22.1℃−19.3℃湿度87%降水量50.5mm

んっ? ――拠≫ITmedia

『ホーキング博士、針のない時計を発表』という見出しが目に留まり、すぐさま記事を読み始めました。
直径1.2mの円形アナログ文字盤で、針ではなくLEDスリットで時刻表示をし、バッタのような怪物(Chronophage)が歯車を回すしかけのようです。

この「Corpus Clock」は、ホーキング博士が教授を務める英ケンブリッジ大学コーパスクリスティ校の新しい図書館に飾られるもの。同校で学んだ時計学者ジョン・テイラー氏がデザインし、製作に7年と100万ポンドを要した。

ん?
じゃ、ホーキング博士は?

  1. アイデアを考えた。
  2. 仕組みを考えた。
  3. お金を出した。
  4. 名前を出した。

ちょっとしたひっかかりもありますが、とにかくヨーロピアンテイストあふれる、ホグワーツにも似合いそうなかっこいい時計です。ケンブリッジ大が羨ましい。
最大の魅力は、文字盤の加工を『オランダの秘密軍事研究施設』で行ったという事実。軍事施設の理想的な使い方ではありませんか!

2008.09.22 ‖きのうの横浜◆大雨25.4℃−21.4℃湿度86%降水量40.0mm

2008.09.21 22:48:31 ‖きのうの横浜◆曇28.0℃−21.5℃湿度77%降水量60.0mm

風速無記録記録途切れず

5/21以降、平均風速は四捨五入6mに届かず、最大瞬間風速は四捨五入19mに届かずで、ずっと「きのうの横浜」に風速記録が途絶えていました。
そして先日、数ヶ月の台風空白を吹き飛ばすべく、ようやく台風13号が登場しました。何個か分の被害をまとめて発生させながら、太平洋岸をきっちりなぞっていきます。
さて、無記録記録の命運や如何。

平均風速3.8m最大瞬間風速15.4m。
台風にしてはものたりない!

19日も含め、20日2〜6時以外は四捨五入6mを切っていましたから、最接近の時刻によらず、基準到達はならなかったでしょう。
徹底した雨台風だったんですねえ。

別に強風が好きってわけではないので、記録が伸びてがっかりするわけじゃないんですが(^^;)

明日の更新休みます

所用により、明日の雑記録更新はお休みですm(_ _)m

2008.09.20 24:36:02 ‖きのうの横浜◆雨25.2℃−21.9℃湿度85%降水量36.0mm

重力が使命を果たした星 ――拠≫AstroArts

冥王星に遠慮しなくて良くなったおかげか、「準惑星」の候補がどんどん発見されています。今回の一品「ハウメア」は変わり種でした。

ラグビーボールをさらに細長く引き伸ばしたような天体だ。伸びた方向の長さは2,000kmと冥王星の直径に匹敵する一方で、自転軸方向の長さは500kmしかないと推定されている。

自転周期が地球時間の4時間と、猛烈に速いため、遠心力が勝って赤道が伸びちゃったという種明かしです。
それにしても、楕円になった(準)惑星……
重力の使命[Amazon]』のメスクリンじゃないか。
ムカデ型のメスクリン人がいるかもしれないから、探検は要注意ですね!

メスクリン人のポイントは最大重力の強さであって、星の形状じゃない?うん、判ってるよ。言ってみたかっただけさ。ともかく、太陽系内という身近に、こんな形状の星があったのに驚きました。宇宙は侮れません。

蛇足。Amazonにリンクしたら、版元品切れのようでした。入門セットの一冊だ、切らしていいもんじゃないorz

2008.09.19 25:09:25 ‖きのうの横浜◆雨23.9℃−22.0℃湿度83%降水量14.5mm

物欲の秋

どうも、秋は物欲が高まって困ります。数年前に腕時計で散財したのも、9月の下旬でした。
またやっちゃいました。

悪天候用に、防水性能の高い腕時計が欲しかったんだ。
自動巻きは時間合わせが面倒なんで、今度はクオーツが欲しかったんだ。
オメガシーマスター300m防水クオーツ。

もう二度と、腕時計は買わなくて済みそうです。
防水性能が高い時計自体は、ブランパンを買った3年前からずっと欲しかった訳なので、決して衝動買いではありません(誰に言い訳している)。

2008.09.18 24:51:06 ‖きのうの横浜◆晴28.7℃−21.1℃湿度74%降水量0.0mm

冤罪 ――拠≫ITmedia

9/14、ANAの搭乗システムがダウンしました。何のバグだ?それとも仕様ミスか?
システムダウンを目にすると、どうしてもプログラムを容疑者にしてしまいます。

全日本空輸(ANA)は9月18日、14日に起きた大規模なシステム障害の原因は、空港のカウンターで係員が操作する端末を認証する際、認証サーバの暗号化認証機能の有効期限が切れていたためと発表した。

うわーい。ヒューマンエラーと呼ぶのもおこがましいほどの単純ミスじゃ、ござんせんか。
システム開発者の皆様、まことに申し訳ございませんでした。

このシステムのパスワード有効期限は1年だったようです。期限切れ間近になったら矢の催促をする仕組みにでもしないと、人間て忘れるよね。
しかも、暗記しやすさを重視して、複雑さの足りないパスワードを作っちゃうんだよなあ。
しまいには最終兵器「モニタ周り付箋」が登場しかねません。

人間というボトルネックは、機械と違って物忘れをするんだから、中途半端に足の長いパスワード有効期間を作るのは、上策じゃないぞ、と(^^;)

2008.09.17 24:03:01 ‖きのうの横浜◆雨24.4℃−20.1℃湿度85%降水量10.0mm

各国への転送台更新

久々の各国への転送台更新です。

と言っても、メンテナンスがほとんどです。1年近く放っておいたので、あっちこっち細かく直す羽目になりました。
新規追加は東京バス案内WEB:リアルタイム情報です。リンクした頁自体は、東京のバス業者のリンク集ですが、トップ頁から使えるバス路線検索が便利なのでお薦めです(^^)
バス会社横断で探せるのがありがたい。

23区内移動にバスはとんと使わないなあ、てのは言わぬが花。

2008.09.16 25:42:10 ‖きのうの横浜◆曇26.5℃−22.6℃湿度76%降水量0.5mm

宇宙旅行はまだ未来 ――拠≫毎日新聞

現実ならではの予想外なアクシデントに満ちあふれ、宇宙開発は話題が尽きません。

実験施設「きぼう」で、21本ある蛍光灯のうち9本が玉切れで使えなくなっていることが分かった。

(中略)

蛍光灯はISS内の共通部品で、97年米国製。きぼう以外でも玉切れが続出し、予備品は使い果たした。

(中略)

航空宇宙局は11月に打ち上げ予定のスペースシャトルで交換品を運び、きぼうの6本を交換する見通しだ。

そのアクシデントがまぬけ罠に見えるかどうかは、また別の問題。
玉切れの原因は『保管中に蛍光灯の真空度が落ちたのではないか』と推測されているのだそうな。
人間のすみかで、もっとも真空に事欠かない場所に居ながら!

みんなの友達発光ダイオードを照明に使えるようになるのは、2010年以降らしいです。
古代に遺棄された宇宙船でさえ、照明は点るものだと相場が決まっているのになあ。さすが現実だ。この調子で、有人長期宇宙旅行にはまだまだ沢山、思いがけない落とし穴が待っているんでしょうね。頑張れ地球人。

2008.09.15 25:18:14 ‖きのうの横浜◆曇28.8℃−23.3℃湿度73%降水量0.0mm

うろうろ台風

台風が来ない年は異常気象だ、なぞと嘯いていましたら、ようやく台風13号が、ためらいがちに近付こうとしています。
ためらいすぎです。
いつまで台湾にいる気だ。
右90度反転コースはたまに見ますが、こんなに時間がかかりましたっけ?
勢力が衰えないのは海水温が高いからで、スピードが遅いのは偏西風的な大気の流れが弱いからでしょう。6月以降強風の日がない気象傾向と、何か関係があるかもしれません。

来ないとおかしいとは言ったけど、だらだら滞在するのも台風じゃあない!とっとと通り過ぎておくんなせえ!

そういや二百二十日の時期だっけ、と暦を確認してみたら、今年の二百二十日は9/10でした。いつの間にか過ぎてたんだ(^^;)

2008.09.14 25:14:36 ‖きのうの横浜◆晴30.2℃−22.8℃湿度71%

台風でもないのに ――拠≫ITpro

9月の空はそうでなくても台風シーズンで不安定だってのに、せっかく晴れた日にこれか。
午前中、全日空のチェックインシステムがバグって、搭乗手続きができなくなっていたそうです。11時頃復旧したそうなので、まずは一安心……?

端末と管理サーバー間で日付を確認する機能を使わないように回避したもので「あくまでも暫定的な措置」(全日空 IT推進室)。ソフトウエアのバグやロジックなどのエラー、数値の設定ミスなどの根本原因を特定できていない。

安心できんorz
飛行機には「機体のやりくり」という特殊要因があるんで、明日も引き続き、フライトスケジュールはがたがたでしょう。連休中日と連休最終日、客の切羽詰まり度が違いますから(^^;)明日は万全を期して欲しいものです。

しかし、これまでは平気で今日に限って、の理屈がわかりません。2008年9月14日って、コンピュータ的に特別な意味を持てる日付だっけ?

2008.09.13 24:24:38 ‖きのうの横浜◆晴31.1℃−21.8℃湿度68%

1秒長い元日 ――拠≫INTERNET Watch日本標準時プロジェクト

来年の1月1日は、「8時59分59秒→8時59分60秒→9時0分0秒」と時計が刻まれる、閏秒挿入年になるとのことです。
前回の閏秒は2006年1月1日8時59分60秒でしたから、3年で1秒の誤差という計算になります。

全世界の「時」を修正する豪快な方法で対応する割には、ずれの発生が頻繁すぎやしませんか。ずれが100年に1秒ぐらいで収まるよう、1秒の長さを定義しなおしてしまえばいいのに。
と思ったら、日本標準時プロジェクトのサイトに、そうもいかない理由の一端が垣間見えていました。

1958年から刻んでいる国際原子時(TAI)と、UTCとは、現在-33秒差になっています。これは、1958年からの地球の自転が33秒(積算値)遅くなってきたことを意味します。

地球の自転の方が適当だったのか!
それじゃあ、いちいち合わせていたら「目盛自体が伸び縮みする定規」のようなものになっちゃいます。そりゃ恐ろしいわ。3年に1秒うるうってた方がましだわ。
3年に1回の閏秒挿入、ちっとも多くありません。標準時の連絡を受けられるよう、万全の準備を整えましょう!
……パソコンの時計は今でも数十秒ずれているので放置でよさそうです。電波時計を、電波の良く当たる場所に置いとくくらいが、準備といえばいえなくもないですね(^^;)ミッションクリティカルって単語と縁が切れてて、嬉しい限りです。

2008.09.12 25:18:41 ‖きのうの横浜◆曇26.1℃−20.1℃湿度71%降水量0.0mm

ナナオかい! ――拠≫PC Watch

アキバの濃ゆすぎガジェットワゴンガジェット候補がまたひとつ、世に放たれる!?

「EIZO C@T-one(キャット・ワン)」は、円形デザインを採用。マウスを使用中に本体を裏返すことで、TVを含む赤外線マルチリモコンに切り替わる。

って、ナナオじゃないか!しかも直営店販売が中心で、高級純正品扱いのようです。
テレビリモコン付マウスがねえ。

USBを何だと思ってるんだの某社とか、PCアクセサリを何だと思ってるんだの某社とか、取り扱い製品ラインナップがもっとしっくりくる会社がありそうなものなのに、よりによって、ディスプレイ古参のナナオ。不思議です。

12,600円もするそうなんで、衝動買いにはちと高い設定ですね。面白ガジェットにするつもりはない……のかなあ。

2008.09.11 24:13:30 ‖きのうの横浜◆快晴28.7℃−20.3℃湿度61%降水量0.0mm

忘れてた! ――参≫WIRED[Amazon]

しまった!せっかくLHCの実験を話題にしたのに、「実験によってブラックホールが誕生して地球が一瞬で消滅する」危険について語るのを忘れた!
SF愛好者にあるまじき失態です。
ま、まあ、言い訳するとすれば、ショートショート愛好者ではないので、対抗策にあまりバリエーションがない点が挙げられるでしょうか。

  1. あなたがアーサー・デントである場合:
    調子っ外れな友人と、連絡を試みる。
  2. あなたがアーサー・デントの友人である場合:
    彼が調子っ外れな友人と一緒にいたら、仲間に加わる。
  3. あなたがアーサー・デントでなく、また、アーサー・デントの友人でもない場合:
    せめてタオルだけは用意しておこう。

真剣な顔でジョークを飛ばすのが難しいご時世なのは、悲しいですね。
これは最早、7年前の9/11のせいでは、ないんでしょうけれども。

2008.09.10 24:54:29 ‖きのうの横浜◆快晴29.3℃−22.7℃湿度48%

ホーキング・メソッド ――拠≫AFP

ホーキング博士は、ギャンブラーではなく、ギャンブルの上手な活用法を心得ている御仁です。

英国の天体物理学者スティーヴン・ ホーキング(Stephen Hawking)博士(66)は9日、まもなく行われる巨大粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」の実験について、「ヒッグス粒子は見つからないだろう。100ドル(約1万円)賭けてもいい」と語った。

なぜこんな賭を申し出ているのでしょう。
十中八九、ホーキング博士が、ヒッグス粒子の発見を強く望んでいるからです。

これがいつも彼のやり方。
このように、望みと逆の考え方に賭ける方式を、ホーキング式ギャンブル法といいます(嘘)。
いわゆる一種のリスクマネジメントです(本当)。
初めて聞いたときは、真に頭のいい人はこういう発想をするのか!と驚嘆しました。いつか真似しようと企んでいますが、なかなかうまい場面に遭遇しないものですね(^^;)

最近の博士の賭け相場を知らないせいで、どれくらい期待しているのかを判断できないのが残念です。

2008.09.09 25:56:25 ‖きのうの横浜◆曇30.2℃−23.0℃湿度69%降水量0.0mm

なぜ潰れた!洋販! ――拠≫Technobahn

店頭売りの洋雑誌取次といえば洋販。文化インフラの一角でした。おかげで、洋雑誌を本屋の店先で試し読みできる機会は、壊滅的に減りました。

創刊75周年を記念として米エスクァイア誌が10月号で電子インクを利用した「動画」を一般ページに採用した

(中略)

表紙では「THE 21ST CENTURY BEGINS NOW」というグレーに白抜きの文字部分が点滅。裏表紙では広告として印刷された車がタイヤの部分と背景の部分がアニメーションすることで、車が走行しているように見せるというもの。

角度を変えると動いて見える疑似アニメじゃなくて、本当の動画です。
ああ!2008年10月号のEsquireを見たい!百聞は一見に如かずを体感したい!立ち読み中にわざとびっくりしてレジに向かう、勝手サクラを務めたい!
コレクションアイテムとして入手したいだけなら、通販でいいんでしょうけどね。買うと、1冊しか手元に来ないじゃないですか。複数冊の雑誌が一斉に動いてるところを、見てみたいのです。
ネット通販がなんでもかんでもリアル書店より優れていると思ったら、大間違いですよ。

2008.09.08 25:39:32 ‖きのうの横浜◆雷雨30.9℃−22.3℃湿度78%降水量20.0mm

隠れ異常気象

「ゲリラ豪雨で異常気象」が、今年の夏の合言葉になっています。遅い時間帯、底抜けの降水量、確かに異常です。
でも、もっと目立たない異常気象に、気付いてしまいました。

横浜は今年、6月以降、極端な強風の日がないのです。

「きのうの横浜」では、平均風速が6mのラインに絡んだ日だけ「風速」を記録しています。気分で基準がばらつきますが、5m台後半を目安に、メモしたいくらいの強風を実感したら掲載するようにしています。五捨六入か六捨七入ってとこですかね。
同じく、「最大瞬間風速」は、18m〜20mが目安です。

どちらの記録も、5/21を最後に、ぱったりやんでいるのですよ。

篠突く雨は、ほぼまっすぐ降っている。
強風が吹いても短時間なので、24時間平均にならすと数値が上がらない。
台風らしい台風が来ていない。

夏の風物詩である夕立が凶悪化したゲリラ豪雨よりも、夏の風物詩である台風の不在の方が、恐ろしいんじゃないだろうか……?

2008.09.07 24:13:43 ‖きのうの横浜◆曇30.8℃−24.5℃湿度79%降水量0.5mm

クローキングデヴァイス実用化盲点 ――拠≫ITmedia

自身を透明化する技術・魔法は魅力的だが、その技術を使って見えなくなったものを、再び見えるようにする』理論が発表されたそうです。透明化技術自体もまだ実用化できてないのに、もう突破方法か!と驚きました。ところが、ちょっとニュアンスが違います。

この隠ぺい技術は双方向であり、相手から見えないということは、隠される側からもまた見えないということ

ああ!そうか!
SF出演の光学迷彩ガジェットでは、そこはいつもあっさり解決済みだった!
やっぱりフィクションと現実は違うのだなー。
いやいや勉強になりますです。

2008.09.06 25:30:30 ‖きのうの横浜◆曇29.6℃−23.8℃湿度78%降水量0.0mm

食欲問題

困ったものだ。

舌が荒れて黴菌が入ってリンパ腺が腫れ、抗生物質飲みになっていたというのに、ここ数日ずっと、激辛インドカレーのことばかり考えていました。

へいほー。食べてきちゃいました。
また口内が荒れるぞ。

土壇場で中途半端な理性が働いて、辛さ控えめメニューを選んでしまったせいで、物足りなく感ずるおまけつき。
ラッシーをチェイサーにしないと先に進めないようなカレーを食べたいなあ。ああもう激辛ならスナック菓子でもいいや。

……なんでわざわざ、口内病状悪化食物ばかり欲するのか。生物として駄目だ、この本能orz

2008.09.05 24:48:37 ‖きのうの横浜◆曇29.8℃−24.4℃湿度79%降水量18.0mm

音と触感 ――拠≫WIRED

超音波と可聴音は、どこから違うのでしょう。

複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。

(中略)

両手で物を感じることもでき、複数の人が同時に使うこともできるとされる。現在は弱い感触が限られた方向でしか感じられないが、将来は超音波を発生させる機器の配置方法を工夫し、出力をあげることで、感触を強化する計画。ただし、あまり出力をあげると耳に悪影響がある可能性がある、という問題も指摘されている。

「音圧」という表現が、単なる言葉の綾ではないと思わせてくれます。この研究を進めているのは東大情報理工学研究科だそうです。
デモ映像を見ると、いままでのバーチャル触感と異なり、手に装置類を装着せずに素手で体験しているのが印象的です(^^)やっぱり3D実験体はティーポットに限る(^^;)

集束超音波でぐぐってみたら、がん細胞を焼き切る治療法として注目を浴びていました。ええええ。多彩すぎるぞ超音波。

2008.09.04 24:22:48 ‖きのうの横浜◆晴31.9℃−25.7℃湿度73%

期待と不安とブラザーと ――拠≫ITmedia

網膜に直接光を当てて映像を映し出すディスプレイを、ブラザーが開発しました。
試作機は試作機なんですが、学術研究レベルではなく、2010年一般(法人)発売予定だそうです。

スカウター系との決定的な違いは、映像が基本的に、直接網膜に投影されるという点でしょう。第三者には、何を見ているのか判らないということですね。画面サイズは現状、800x600ピクセルだそうです。

焦点距離が気になりますが、敢えてずらして近視治療もできるかも?両目に装着して立体視はできるだろうか?

何でブラザー(社名)の開発なんだろうと思ったら、プリンタのノウハウが応用されているとのこと。素晴らしい!
やっぱり会社ってもんは、そろばん勘定しづらい未知の研究分野に、どんと足を踏み入れる度胸がなくちゃあね。

2008.09.03 25:23:21 ‖きのうの横浜◆晴32.1℃−24.8℃湿度77%降水量0.0mm

リンパ腺任務遂行中

左顎のリンパ腺だけが、どういうわけか痛いよ!
喉は痛くないので、喋ってもつらくはなく、唾を呑み込んだり首を傾げたりすると痛みを感じます。
不気味な症状です。

ドクターの医療用具でちょいとつつかれたら、ピンポイントに鋭い痛みが走りました。そもそもの痛みはリンパなんですが、舌もただごとじゃない。
舌の左奥の方の粘膜が荒れて、そこから菌が入り込んだとの診断が下り、飲み薬とうがい薬を処方されました。自分では見えませんが、ドクターが一発で患部をつついた事からしても、荒れているのは一目瞭然なんでしょう。

ではさっそく、うがいで直接消毒しましょうか。
ガラガラガラガラ。
……

うがいの息が薬液を押し戻すラインより奥に、患部があるじゃあないか。
患部に薬液が届かん。
届かせようとしたら、嚥下するか気管に入るかのチキンレースになってしまいました。

まあ、抗生物質も呑んだし、うがいなんかしなくたって平気さ!きっと!

2008.09.02 24:40:31 ‖きのうの横浜◆晴30.8℃−23.9℃湿度78%降水量0.0mm

お帰り!お帰り! ――拠≫AstroArts

8/27付雑記録で、これからクレータを出る予定のオポチュニティを話題にしました。
出ました。帰ってきました。

ビクトリア・クレーター内部の探査を終えたNASAの無人火星探査車「オポチュニティー」が、クレーターの斜面を登り切り、無事クレーターの外に戻ってきた。

スリップ等を避けるために、「4歩進んで3歩下がる」じりじりしたペースで登坂したそうです。それが功を奏したのか、轍の跡を刻みつつ、オポチュニティはメリディアーニ平原へと無事に戻ってきたのでした。
今後も、サンプルを蒐集しては分析等を行う予定だそうです。忙しいなあ!でも頑張れ、オポチュニティ!

2008.09.01 25:21:36 ‖きのうの横浜◆曇30.4℃−22.7℃湿度80%降水量2.5mm

地図サービス独断比較更新

遂にGoogle Mapsが、お薦めサービスの仲間入りをしました。
ストリートビューの魔力は凄まじいですね。サークルウォークの中央でぐるぐる回り続けてしまいます。

住宅街には足を踏み入れず、一方、繁華街は地下道まで網羅する勢いで制覇するのが好ましいと思われます。新規開店や店舗改装の報告を受けたら、すかさず撮影し直すのもいいでしょう。
どうも現状、逆の展開を行っているようで気になります(県立歴史博物館外周を見学できないのはおかしいよ(^^;))
ストリートビューへのアレルギー反応はおおかた「自宅が写っている、写りそう」ですから、撮影優先順位のポリシーを変えるだけでも、随分風当たりは弱くなると思うんだけどなあ。

ウオッちずの立体視サービスが休止されているorz

2008葉月 最新 2008神無月